本日、アーサー突風。
今日はクリンもだんに「突風」がふきました。
昨年からのクリンもだんの仲間、通称アーサーは
長身スレンダーボディの高校3年生の男の子。
(私〈154cm〉がいつも見上げるくらいだから、
180cm近くあるんじゃないかな。)
教室での彼は、毎週(約1時間半)必ず1作品は仕上げる。
どんなに残り時間が少なくても。
例えばあと30分で新しい作品に取りかかっても、
ほぼ終わりの時間には仕上がる。
まるで、彼の体内時計が
制作時間をカウントしているかのように。
だから、“残りあと10分”からの
彼のラストスパートは凄まじい。
最近、彼には、
“紙袋のデザイン”をしてもらっている。
既製の紙袋にアクリル絵具で。
今、アーサーはどうやら、それにハマッている。
教室に来るなり、様々な色や柄の紙袋から
どれか一つ選び、「ガガガ〜ッ!!!。」と
すんごい勢いで筆を走らせる。
今日は特にすごかった。
まるで突風、
『アーサー突風だ。』
なにせ、“1時間半で8作品”仕上がったのだから。
※とっぷう【突風】
急にふく強い風で、継続時間の短いもの。
1◆艶無しモスグリーンの紙袋にアクリル絵具。
2◆クラフト紙の紙袋にアクリル絵具。
3◆艶無し白地に水色ストライプの紙袋にアクリル絵具。
4◆艶無しモスグリーンの紙袋にアクリル絵具。
5◆艶有りゴールドの紙袋にアクリル絵具。
6◆艶無し白地の紙袋にアクリル絵具。
7◆艶無し黒地の紙袋にアクリル絵具。
8◆艶無し白地に水色ストライプの紙袋にアクリル絵具。
↑いずれの作品も
前面、後面、側面2面、なんと底面まで!
全面にしっかりと塗られています。
いしいゆみ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント